厳選された宿の割引クーポンを簡単受け取り

ふるさと納税とは?

好きな自治体の取り組みを応援できる
自分の選んだ自治体に寄附を行うことができます。
寄附先の自治体は、自分の出身地に限らず自由に選ぶことができ、複数の自治体に寄附を行うことも可能です。
返礼品が受け取れる
多くの自治体が、寄附の御礼として自治体の魅力が伝わる「返礼品」を用意しています。
寄附を行うことで、これらの返礼品を受け取れます。
税金から控除が受けられる
年間のふるさと納税(寄附)額が控除上限額以内である場合には、ふるさと納税(寄附)額のうち2,000円を超える部分が、所得税と住民税(または住民税のみ)から控除・還付され、実質負担金額が2,000円となります。

例:年収700万円の給与所得者(扶養家族が配偶者のみ)が30,000円のふるさと納税(寄附)を行った場合

ふるさと納税の流れ

  • 1

    寄附先の自治体を選ぶ

  • 2

    寄附を行う

    具体的な寄附(ふるさと納税)の申込方法や寄附金の納付方法については、各自治体によって異なります。

  • 3

    返礼品と寄附金受領証明書を受け取る

    ※自治体によっては、寄附時に希望することで、ふるさと納税ワンストップ特例の申請書(寄附金税額控除に係る申告特例申請書 )を受け取ることができる場合があります。
    ※寄附の内容によっては、返礼品を受け取ることができない場合もあります。

  • 4

    確定申告または
    ふるさと納税ワンストップ特例の申請を行う

    確定申告:原則として、ふるさと納税(寄附)を行った翌年の2月16日から3月15日までの間
    ふるさと納税ワンストップ特例の申請:ふるさと納税(寄附)を行った翌年の1月10日まで

    に手続きを完了することで、所得税と住民税(または住民税のみ)から控除・還付が受けられます。

    ※ふるさと納税を利用して寄附金控除を受けるためには、原則として、ふるさと納税(寄附)を行った翌年に「確定申告」を行う必要があります。ただし、「ふるさと納税(寄附)先が5自治体以内」で「確定申告の不要な給与所得者等で、確定申告を行う必要がない」場合に限り、確定申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を利用することも可能です。