





吉川は京都御苑近く、洛中の中心に戦後、料理旅館として創業いたしました。 「退享園」と呼ばれた小堀遠州作と伝えられる庭園は、江戸時代の姿を一部残しております。 また、豪商の住まいであった数奇屋造りの館は、街中とは思えない程の静けさと風情を感じて頂けることと思います。我が家に戻られた如く、ほっこりしていただける料理旅館として皆様にご利用願えれば幸いです。
寄附金額
割引クーポン
※割引クーポンの使用期限は、寄附日の3年後の同月末日です
返礼品について
返礼品
一休.com(国内宿泊予約)において、京・富小路 料理旅館天ぷら吉川のご予約の際にご利用いただける割引クーポン
使用期限(予約期限)
寄附日の3年後の同月末日
クーポンの発行
通常、寄附完了後10分以内
※年末等は、寄附手続きの集中により、通常よりも時間がかかる場合がございます。
クーポンのご利用方法
こちらをご確認ください。
注意事項
※住民票住所と同一の自治体に対して、寄附をお申し込みいただくことはできません。
※宿泊施設の長期休業等により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
※宿泊施設の最新・詳細情報については、一休.com(国内宿泊予約)サイトにてご確認ください。
宿のクチコミ
4.85
- 最高
※一休.comの2023年6月5日時点のクチコミ点数を表示しています
料理も接客もお宿もどれをとっても素晴らしかったです。部屋をアップグレードしていただき、本当に感謝です。部屋からの中庭は有名な方のデザインということで、歴史を感じる趣あるお庭で眺めもとてもよかったで
「おかえりやす」の京言葉にあたたかく迎えられ、数寄屋造りの静寂な館内や部屋は雛祭の設えに調えられているので、自然と心が華やぎます。節句で生活を律する文化が長年続いていることを感じて安らかな気持ちにも
施設サービス
駅徒歩5分以内ルームサービスコンビニまで徒歩5分以内
ペット不可お子様可住所〒604-8093 京都市中京区富小路御池下ル
TEL075-221-5544
京都府京都市について

京都市では,福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え,日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り,育て,次世代に伝えていくため,様々な取組を進めています。 京都の文化と景観は,日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと,京都を未来に引き継いでいくため,御寄付をお願いします。