





「山龢」は、熱海市網代、標高160m超の急勾配に位置し、眼下に広がる相模湾や熱海の奥座敷を満喫できる瀟洒な旅館です。 まさに山と海の極み。そもそも当宿の名である「山龢」とは、山と海、人と自然、日常と非日常などの対比・調和を表し、 「究極に充実した」というニュアンスのオリジナル名称です。 「たくさん・クライマックス」の意味を持つ「山」と、和やかで充実した様や調和がとれ満ち足りた様を意味する「龢(和の異体字)」の組み合わせです。 雅やかで格調高い和のスタイルを現代的なデザインでしつらえた、究極のおもてなしをご堪能して頂きたいという願いを込めました。 季節の風とともに、山龢で過ごすひとときを心ゆくまでお愉しみください。
返礼品について
通常、寄附完了後10分以内
※年末等は、寄附手続きの集中により、通常よりも時間がかかる場合がございます。
※住民票住所と同一の自治体に対して、寄附をお申し込みいただくことはできません。
※宿泊施設の長期休業等により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
※宿泊施設の最新・詳細情報については、一休.com(国内宿泊予約)サイトにてご確認ください。
宿のクチコミ
梅雨の季節に伺い、4階貴賓室“山”を利用させて頂きました。部屋の中、テラス、お風呂全てが良かったです。初日はどうにか雨に降られずに到着しました。足の不自由な母のために車いすが用意されており、何の問題も
蒼のお部屋を予約しました とても静かで眺めも最高でした。料理もすべて美味しくゆっくりと過ごすことができ最高の時間を過ごせました。ありがとうございます 特にお部屋担当の方が丁寧で親切、とて
施設サービス
静岡県熱海市について

徳川家康が湯治に訪れ、その後江戸城に運ばせたことで、広く知られるようになった熱海温泉は、湯あたりがとても柔らかく、肌に優しい弱アルカリ性。湯量が豊富で、街中で源泉かけ流しの温泉を楽しむことができます。 また、温暖な熱海では、1年中、街中で咲く花を見ることができます。早咲きのあたみ桜と梅の競演、5月にはツツジやバラ、6月からはブーゲンビリアとジャカランダが咲き誇ります。 鮮やかに色づく花や木を見つけに、街を散策するのがオススメです。