
自治体のご紹介
九州屈指の温泉地「霧島市」 日本で最初の国立公園に指定され、海・山・川・田園などの豊かな自然が広がり、その中で育つ黒豚、黒牛、黒さつま鶏、黒酢、霧島茶などの食材が自慢です。 豊富な湯量と泉質を誇る温泉が魅力で、4つの温泉郷があり、あの西郷隆盛や坂本龍馬も霧島の温泉と大自然に癒されました。人気の宿が点在し、大型ホテルから風情ある旅館までニーズに合った宿を探すことができます。 鹿児島空港があるまちで、アクセスもよく、飛行機なら東京から約1時間35分、大阪から約1時間10分で来ることができます。 遠いようで近いまち「霧島市」。多くの偉人が癒されたこのまちで、ぜひ皆さんも日頃の疲れを癒してください。
自治体からの注意事項
※自治体からの送付書類(寄附金受領証明書やワンストップ特例の申請書など)については、寄附先自治体の窓口までお問い合わせください。
※一休.comふるさと納税サイトや割引クーポンのご利用方法については、 こちら をご確認いただくか、 一休.comお問い合わせQ&A より一休.comにお問い合わせください。
お問い合わせ先
電話番号
0995-55-1357
メールアドレス
furusato@city-kirishima.jp
備考
受付日時:午前8時15分から午後5時まで (ただし、土曜日、日曜日、祝日、及び12月29日~1月3日は除く) 部署:霧島市役所 商工振興課 ふるさと納税推進グループ
霧島市への寄附で割引クーポンが受け取れる宿
霧島市のおすすめスポット

霧島神宮
ニニギノミコトを主祭神とし、創建は6世紀といわれています。霧島の山々の噴火による焼失と再建を繰り返し、現在の社殿は1715年に建立。絢爛かつ荘厳な社殿は文化的価値が認められ、一部が国宝に指定されています。
住所
霧島市霧島田口2608-5
アクセス
鹿児島空港から車で40分
営業時間
8:00~17:00

大浪池(おおなみのいけ)
標高1,411mで足場は石段が整備されており比較的容易に登山できる山として人気があります。山頂には周囲1.9km、水深11mの火口湖をもち「お浪伝説」が語られる神秘的な登山湖として知られています。
住所
霧島市牧園町高千穂
アクセス
鹿児島空港から車で45分

福山の黒酢
江戸時代から変わらぬ製法を守り、太陽の力と微生物の力を借りてじっくりと時間をかけて生まれる黒酢は、国内外から高い評価を受けています。また、「鹿児島の壺作り黒酢」として地理的表示(GI)登録されています。
住所
霧島市福山町福山
アクセス
鹿児島空港から車で40分
営業時間
各事業所で異なる