
自治体のご紹介
群馬県の北西部に位置する日本一の温泉自然湧出量を誇る「草津温泉」 標高1200mに広がる豊富な自然と泉質の良さが際立つ温泉地です。 国指定の名勝に登録された草津温泉のシンボル「湯畑」を中心に明治、大正、昭和の雰囲気を今に残し、時代をあえて統一させず、不自然さを感じさせない景色づくりを進めて参りました。 旅館・ホテル・土産店・飲食店が立ち並ぶどこか懐かしい街並みを浴衣でそぞろ歩きしたり、温泉施設の湯めぐりをするのも楽しみの1つ。 今後も草津温泉全体の付加価値を高め、本物志向でより一層質の高いまちづくりを進めて参ります。 全国のみなさまからの応援をお待ちしております。
※自治体からの送付書類(寄附金受領証明書やワンストップ特例の申請書など)については、寄附先自治体の窓口までお問い合わせください。
※一休.comふるさと納税サイトや割引クーポンのご利用方法については、 こちら をご確認いただくか、 一休.comお問い合わせQ&A より一休.comにお問い合わせください。
お問い合わせ先
電話番号
0279-88-7188
メールアドレス
furusato@town.kusatsu.gunma.jp
備考
平日 9:00~17:00 草津町役場 観光課内 ふるさと納税係
草津町への寄附で割引クーポンが受け取れる宿
草津町のおすすめスポット

湯畑
温泉街の中心に位置する草津温泉のシンボル。毎分4,000リットルもの温泉が湧き出す姿は圧巻です。 湯が滝のように流れ出てくる「湯滝」などもあり、夜にはライトアップのなかでも湯上りの散策が楽しめます。
住所
群馬県吾妻郡草津町草津
アクセス
JR吾妻線長野原草津口駅からバスで25分、草津温泉バスターミナル駅下車徒歩5分
営業時間
24時間

裏草津地蔵
地蔵地区が大きくリニューアルし、ゆったりとくつろげるエリアへと生まれ変わりました。「顔湯」「足湯」「手洗乃湯」も新設され、全身で草津温泉を体感できます。併設の漫画堂、カフェ、百年石体験もおすすめです!
住所
群馬県吾妻郡草津町草津132-1
アクセス
JR吾妻線長野原草津口駅からバスで25分、草津温泉バスターミナル駅下車徒歩10分
営業時間
漫画堂(9:30~16:00) 月の貌(8:30~17:00) 百年石別邸(9:00~16:00)

西の河原公園
あたり一面いたるところから温泉が湧き出している稀有な公園。公園内の日本有数の広さを誇る大露天風呂は圧巻です。新緑や紅葉、雪見など四季折々の自然を感じられる最高の空間です。
住所
群馬県吾妻郡草津町草津521-3
アクセス
JR吾妻線長野原草津口駅からバスで25分、草津温泉バスターミナル駅下車徒歩15分
営業時間
西の河原公園(24時間)、西の河原露天風呂(4-11月7:00~20:00、12-3月9:00~20:00)