
自治体のご紹介
日本の西端に位置し、海に囲まれ、五島や壱岐・対馬の離島と雲仙・小浜などの温泉を有する長崎県。 美しい自然と独自の歴史・文化に根ざした豊富な観光資源に恵まれ、古くは大陸や西洋に開かれた窓口として、また近年は観光県として交流の中で栄えてきました。 食と夜景と異国情緒と2つの世界遺産~ふるさと納税を使った旅行で長崎県との豊かな出会いをお楽しみください。
自治体からの注意事項
※自治体からの送付書類(寄附金受領証明書やワンストップ特例の申請書など)については、寄附先自治体の窓口までお問い合わせください。
※一休.comふるさと納税サイトや割引クーポンのご利用方法については、 こちら をご確認いただくか、 一休.comお問い合わせQ&A より一休.comにお問い合わせください。
お問い合わせ先
電話番号
050-3173-6367
備考
10:00~17:00(1月1日~1月3日を除く)
長崎県への寄附で割引クーポンが受け取れる宿
長崎県のおすすめスポット

雲仙温泉
お山と地獄の雲仙温泉。国立公園第1号となった大自然のすぐ側にゴルフ場やキャンプ場が整備され、風情ある温泉宿が立ち並びます。豪快に蒸気を吹き出す雲仙地獄は圧巻。夏は「雲の上の避暑地」としても有名です。
住所
長崎県雲仙市小浜町雲仙
アクセス
長崎空港から車で約1時間30分 西九州新幹線 諫早駅から約1時間、新大村駅から約1時間30分

壱岐島
玄界灘に浮かぶ長崎県の離島・壱岐島。エメラルドグリーンの海と新鮮なウニや魚介類、壱岐牛、焼酎など豊富なグルメが楽しめます。島内には200近い寺社があり、島全体がパワースポットです。
住所
長崎県壱岐市
アクセス
長崎空港から飛行機で約30分 博多港から高速船で約1時間、フェリーで約2時間

ハウステンボスリゾート
日本一広いテーマパークで、グルメと四季の花々とイルミネーションと歌劇や音楽など様々なエンターテイメントがお待ちしています。 一日では遊びつくせないアトラクションで充実のリゾートライフを!
住所
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
アクセス
博多駅から特急「ハウステンボス」で約1時間45分 福岡市内から高速バスで約2時間 長崎空港からバスで約50分、船で約50分 長崎市内からJRで約1時間30分、高速バスで約1時間15分
営業時間
9:00~21:00