
自治体のご紹介
九州のほぼ中央、熊本県の東北部、阿蘇外輪山のふもとに位置している南小国町。総面積の85%が山林原野で占められ、一部は阿蘇くじゅう国立公園に属し、緑に囲まれた人口約4,000人の純農村です。 全国的に知られる名湯「黒川温泉」をはじめ多くの温泉地を有し、観光業が盛んな南小国町には自然を肌で感じられるスポット、郷土料理や地元食材を使ったカフェなども揃っており、国内外からたくさんの観光客の皆様に訪れていただいております。 是非南小国町にお越しいただき『自然・食・文化』を五感で味わってください。
自治体からの注意事項
※自治体からの送付書類(寄附金受領証明書やワンストップ特例の申請書など)については、寄附先自治体の窓口までお問い合わせください。
※一休.comふるさと納税サイトや割引クーポンのご利用方法については、 こちら をご確認いただくか、 一休.comお問い合わせQ&A より一休.comにお問い合わせください。
お問い合わせ先
電話番号
0967-23-3001
メールアドレス
furusato_smo@mogbb.jp
備考
南小国町ふるさと納税事務局 株式会社SMO南小国(南小国町ふるさと納税指定事業委託先) TEL:0967-23-3001 FAX:0967-23-3030 MAIL:furusato_smo@mogbb.jp URL:https://www.town.minamioguni.lg.jp/post_1.html 営業時間:平日 9:00~17:00 ※営業時間外のお問合せは翌営日以降の対応となります
南小国町への寄附で割引クーポンが受け取れる宿
南小国町のおすすめスポット

黒川温泉郷
日本の田舎をコンセプトに、癒しを提供しつづける黒川温泉。自然と露天風呂、そして日本のふるさとを感じさせる街並みです。 旅行者は「入湯手形」を購入すると、3カ所まで入浴できるお得なサービスがあります。
住所
黒川温泉観光旅館協同組合 (〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594-3)
アクセス
熊本空港から車で1時間30分
営業時間
9:00~18:00

押戸石の丘
阿蘇外輪山の草原の丘にある数百個の石群の中で最大の石、通称「押戸石」。山頂付近の巨石には古代文字が発見され、シュメール系海洋民族の祭礼の場であったという説も。パワースポットとしても有名な古代遺跡です。
住所
〒869-2403 熊本県阿蘇郡南小国町中原511
アクセス
熊本空港から車で1時間15分

夫婦滝
二つの滝が寄り添うように落下していることから夫婦滝と呼ばれ、縁結びの滝として親しまれています。木々の隙間から光芒が差し込み、神秘的な光景が見られるスポット。熊本県平成の名水百選にも認定されました。
住所
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
アクセス
熊本空港から車で1時間30分