
自治体のご紹介
南あわじ市があるのは淡路島の最南端。年間を通じて温暖で、降水量の少ない瀬戸内海気候に属しており、淡路島の中でも人口・面積とも最大の市。 「島」といっても、島の両端は橋とつながっています。 神戸や大阪、四国からもアクセスしやすく、高速バスだと、京阪神から約2時間。徳島方面から約1時間です。 地域ブランド『淡路島たまねぎ』の一大産地として広く知られています。 鳴門海峡のうず潮、国指定重要無形民俗文化財に指定されている淡路人形浄瑠璃など、自然と文化、そして美味しい海産物と農産物に恵まれた南あわじ市を、どうぞよろしくお願いいたします。
自治体からの注意事項
※自治体からの送付書類(寄附金受領証明書やワンストップ特例の申請書など)については、寄附先自治体の窓口までお問い合わせください。
※一休.comふるさと納税サイトや割引クーポンのご利用方法については、 こちら をご確認いただくか、 一休.comお問い合わせQ&A より一休.comにお問い合わせください。
お問い合わせ先
電話番号
0799-43-5251
メールアドレス
furusatonouzei@city.minamiawaji.hyogo.jp
備考
ふるさと創生課 8時30分~17時15分 ※土日、祝祭日等は除きます。
南あわじ市への寄附で割引クーポンが受け取れる宿
南あわじ市のおすすめスポット

慶野松原
約5万本の淡路黒松が生い茂り、白い砂浜が約2.5kmにのびる瀬戸内海でも随一の白砂青松の松原です。 「日本の渚百選」「日本の水浴場88選」「日本の夕陽百選」に選ばれています。
住所
南あわじ市松帆慶野
アクセス
神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」より車で約5分

淡路ファームパークイングランドの丘
緑あふれる自然や動物たちとの出会い。 かわいい動物たち、コアラもいます。 食べて・見て・体験して、ゆったりした時間をすごしてみませんか。
住所
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401番地
アクセス
バス停「イングランドの丘」から徒歩1分、神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」または「洲本IC」より車で約15分
営業時間
9:30~17:00(4月~9月の土日祝は17:30閉園)

うずまちテラス
全国1位を獲得したバーガー店(あわじ島バーガー)、オリジナル商品が豊富なお土産店、 鳴門海峡が一望できる絶景テラスがあります。
住所
兵庫県南あわじ市福良丙947番地8
アクセス
神戸淡路鳴門自動車道「淡路島南IC」より車で約5分
営業時間
9:00~17:00(木曜定休)