
自治体のご紹介
南知多町は、愛知県知多半島最南端に位置し、篠島、日間賀島などの島々からなっています。三方が海に囲まれており、三河湾国定公園と南知多県立自然公園に指定される自然豊かな町です。 春は潮干狩り、夏は海水浴、秋はミカン狩り、冬はイチゴ狩り、さらに年間を通して温泉や魚釣りも楽しめ、名古屋から約一時間、中部国際空港から約30分と中心都市からのアクセスも良いことから多くの観光客が訪れます。 最も注目する点は、海産グルメです。日本有数のしらす漁獲量を誇るしらすは全国的のも有数のブランドで、町内でも多くの飲食店が絶品のしらす料理を提供します。ほかに鯛や日間賀島名物のフグ、タコなど新鮮で獲れたてな魚介も秀逸です。
自治体からの注意事項
※自治体からの送付書類(寄附金受領証明書やワンストップ特例の申請書など)については、寄附先自治体の窓口までお問い合わせください。
※一休.comふるさと納税サイトや割引クーポンのご利用方法については、 こちら をご確認いただくか、 一休.comお問い合わせQ&A より一休.comにお問い合わせください。
お問い合わせ先
電話番号
0569-65-0711
メールアドレス
seicho@town.minamichita.lg.jp
備考
平日月曜~金曜日 午前8時半~午後17時15分 成長戦略室
南知多町への寄附で割引クーポンが受け取れる宿
南知多町のおすすめスポット

南知多温泉郷
内海、山海、豊浜の3つの温泉を「南知多温泉郷」と呼びます。国道247号線の海岸沿いに温泉宿が点在し、その宿から見える海は絶景です!特に、夕日の沈む時間帯は、伊勢志摩を赤く染め心が癒されます。
住所
南知多町内各所
アクセス
名鉄知多新線内海駅から町内各南知多温泉郷取扱旅館
営業時間
各温泉施設による

日間賀島 タコとフグ料理
通年料理の主役のタコは甘味があり、茹でても固くならない日間賀島特産の「タコ丸茹で」は絶品です。冬の味覚の定番は「フグ」。10月に解禁し、3月まで食べられます。遠州灘のトラフグを、ぜひご堪能ください。
住所
愛知県知多郡南知多町日間賀島島内
アクセス
名鉄河和線河和駅から徒歩5分、河和港観光センターから日間賀島行き高速船で15分
営業時間
提供料理店による

千鳥ヶ浜海水浴場
遠浅できめ細やかな砂浜が約2kmにわたって続く海水浴場です。 千鳥ヶ浜は、「日本の渚100選」にも選ばれている美しい白砂の砂浜で、世界で最も砂の粒が小さい砂浜と言われています。
住所
愛知県知多郡南知多町内海千鳥ヶ浜
アクセス
名鉄線知多新線内海駅から徒歩で10分
営業時間
7月~8月末の午前8時~午後17時まで