





豊かな自然と源泉かけ流しの温泉、そして北東北の滋味をご堪能いただける宿です。私たちの地方では昔から、山仕事の達人を山人(やまど)と呼びます。ここを訪れていただいたゲストに山の美しさ、山の恵み、山の温かさをお伝えする。それが 山人-yamado- の仕事です。
返礼品について
通常、寄附完了後10分以内
※年末等は、寄附手続きの集中により、通常よりも時間がかかる場合がございます。
※住民票住所と同一の自治体に対して、寄附をお申し込みいただくことはできません。
※宿泊施設の長期休業等により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
※宿泊施設の最新・詳細情報については、一休.com(国内宿泊予約)サイトにてご確認ください。
宿のクチコミ
記念日に利用させてもらったのですが、こんなサービスがいい旅館あるんだなぁと思うくらい気遣いが満点でした。チェックインの際書いたのが左手なのを見ていてくれたのか、夕飯の際に左用で用意されていたのがとて
家族が気に入っており、私自身はお世話になるのは二度目でした。温泉旅行が好きで、今までも色々な場所にお世話になりましたが本当に素晴らしいお宿です。まず何よりもスタッフの皆様がとても親切で押し付けがまし
施設サービス
岩手県西和賀町について

西和賀町は岩手県南部の秋田県と隣接した、総面積の約8割を森林が占めている豊かな自然に囲まれた地域です。 四季折々の景色が美しく、春は妖精のようなカタクリの群生、夏は登山や渓流釣りのほか、錦秋湖でのカヌー・SUPなどのアクティビティ、秋は紅葉やきのこ狩り、冬はスキーや雪あかりなど、それぞれの季節で自然を舞台に楽しむことができます。 また、古くより湯治場としても栄えた町であり、町内全域に7つの温泉峡があり、風情ある旅館や日帰り温泉が点在しています。 西和賀を代表する特産品「西わらび」をはじめとする山菜・キノコも豊富であり、豪雪により育まれた食文化でおもてなしいたします。