





【2023年グッドデザイン賞受賞】 四季折々の風景を最大限に満喫できるよう、こだわり抜いた空間デザイン。雲仙温泉の効能を堪能して頂ける、源泉掛け流しの温泉をご提供。 創業93年、歴史を紡ぎながら新しい「雲仙宮崎旅館」がオープンしました。 国立公園の四季を感じ、癒され、包まれ、五感で感じ取る”特別な旅館STAY” 四季ごとに自然と溶け合う雲仙の風景。その風景を館内どこからでも存分に味わえるようこだわりぬいたロケーション。 夕食は雲仙・長崎・九州と地場の食材を中心とした創作料理。雲仙随一のライトアップされた日本庭園を満喫できる「御山(みやま)ダイニング」で日本庭園と食をお楽しみ下さい。温泉は大叫喚地獄が源泉の「麒麟の湯」源泉掛け流しの美肌の湯は大浴場、露天風呂とあり、サウナも併設。最上階スイートルームにも源泉掛け流しの半露天風呂付き。窓を開けると目の前に雲仙の山々の緑が広がります。またプレミアムフロア専用サロン、雲の上サロン「STRINGS」も用意しております。
返礼品について
通常、寄附完了後10分以内
※年末等は、寄附手続きの集中により、通常よりも時間がかかる場合がございます。
※住民票住所と同一の自治体に対して、寄附をお申し込みいただくことはできません。
※宿泊施設の長期休業等により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
※宿泊施設の最新・詳細情報については、一休.com(国内宿泊予約)サイトにてご確認ください。
宿のクチコミ
お部屋は広く、隅々まで考え尽くされていて、使い勝手が良く美しい。大変居心地よく過ごすことができました。源泉掛け流しのお風呂はもったいないと思うほど豊富でした。ラウンジには素敵な音楽が流れています
新しい建物はセンス良くテラス付きのお部屋は必要十分な広さで寛げました。料理は季節感のある地の食材が工夫して調理されてとても美味しかったです。部屋の案内や食事のお世話をしてくれた若い女性スタッフも気
施設サービス
長崎県について

日本の西端に位置し、海に囲まれ、五島や壱岐・対馬の離島と雲仙・小浜などの温泉を有する長崎県。 美しい自然と独自の歴史・文化に根ざした豊富な観光資源に恵まれ、古くは大陸や西洋に開かれた窓口として、また近年は観光県として交流の中で栄えてきました。 食と夜景と異国情緒と2つの世界遺産~ふるさと納税を使った旅行で長崎県との豊かな出会いをお楽しみください。