厳選された宿の割引クーポンを簡単受け取り

samana hotel Yakushima(旧・ホテル屋久島)

鹿児島県/屋久島
4.75
- 最高
参考宿泊料金
2名1泊 税込
22,750円~

深く、澄んだ青い海に心ゆだねて。ここは、水平線と夢を重ねるホテル。 ホテル自慢の「屋久島温泉」(アルカリ性単純温線 ※pH9.7)は贅沢なまでのとろみ感があり、まるで美容液風呂に浸っているような心地がします。 身体を包み込む柔らかな浴面が、美しい海面と重なりゆく。 目を閉じれば、気持ちのよい南風。清らかな湯の音が聞こえる贅沢なひとときをご堪能ください。

寄附金額
割引クーポン
※割引クーポンの使用期限は、寄附日の3年後の同月末日です

返礼品について

返礼品
一休.com(国内宿泊予約)において、samana hotel Yakushima(旧・ホテル屋久島)のご予約にご利用いただける割引クーポン
使用期限(予約期限)
寄附日の3年後の同月末日
クーポンの発行

通常、寄附完了後10分以内

※年末等は、寄附手続きの集中により、通常よりも時間がかかる場合がございます。

クーポンのご利用方法
こちらをご確認ください。
注意事項
  • 返礼品の割引クーポンは、寄附手続き時にログインされていた一休会員アカウントでご予約いただく場合に限り、ご利用いただけます。第三者(他のアカウント)への譲渡はできません。
  • 手続き済みのご予約に後から適用することも原則可能ですが、一部適用できない場合がございます。詳細は こちら
  • 全国旅行支援クーポンを含む、他の割引クーポンとの併用はできません。1回のご予約につき、1クーポンのみご利用可能です。
  • 返礼品の割引クーポンを使用期限までにご利用いただけなかった場合でも、現金による払い戻しや使用期限の変更はできかねます。
  • 割引クーポン利用後のお支払金額が「0円」を下回る場合、「0円」でのご予約となります。なお、差額分は返還されません。
  • 割引クーポン利用分については、一休.comにおけるポイント付与の対象外となります。
  • 割引クーポンのご利用に際しては、 ポイント/クーポンサービス利用規約 が適用されます。その他クーポンのご利用方法や注意事項については、 こちら をご確認ください。

※住民票住所と同一の自治体に対して、寄附をお申し込みいただくことはできません。

※宿泊施設の長期休業等により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。

※宿泊施設の最新・詳細情報については、一休.com(国内宿泊予約)サイトにてご確認ください。

宿のクチコミ

4.75
- 最高
※一休.comの2024年4月27日時点のクチコミ点数を表示しています

部屋からの眺めも最高で、従業員さんのサービスも素晴らしく文句のつけようがありません。温泉と露天風呂も何回も利用しました。夜のバイキングも朝のバイキングもとても美味しかったです。ホテルの前がバス停なのも大変便利だと思います。

温泉と海の景色を楽しみたくて1泊しました。プレミアムオーシャンビューツインは思った以上に広くて、ゆったり。期待していた通りの雄大な海を眺められました。お部屋の展望露天風呂も満足でしたし、大浴場の温泉はぬるぬるで最高でした。朝食のみのプランにしたのですが、朝食のお惣菜が美味しくて嬉しかったです。サンカラホテルと同運営に変わって間もなかったようですが、スタッフさんも皆さん親切で困ることがなかったです。チェックアウトの際に写真も撮ってくださいましたが、明るくて気持ちの良い対応でした。海の景色も素晴らしいですが、モッチョム岳の眺めも素晴らしいので山側のお部屋も良いですね。次回は連泊したいです。

施設サービス

大浴場温泉露天風呂付客室あり源泉かけ流し露天風呂
ペット不可お子様
住所〒891-4404 熊毛郡屋久島町尾之間136-2
TEL0997-47-2011

※リンク先は宿泊予約のサイトになります。ふるさと納税のサイトではないのでご注意ください。

鹿児島県屋久島町について

九州本土の南端、佐多岬から約60kmに浮かぶ巨大な花崗岩からなる屋久島と、屋久島の西方約1kmに位置する火山の島、口永良部島から成ります。 世界自然遺産にも登録されている屋久島に足を踏み入れれば、九州最高峰の宮之浦岳がそびえ、1,800m級の山々が連なることから「洋上アルプス」とも言われています。 また、中央がくびれていることから、ひょうたん島とも言われている口永良部島は、9割は広葉樹林で覆われ、周囲は約50km、人口約100人の島です。黒潮と親潮がぶつかる漁場が広がり、釣りファンにはよく知られた豊かな海もあります。 屋久島を愛する人々が守り抜いてきた、まさに地球と人類の宝物。そんな神秘の島で、ぜひ、あなたにとっての屋久島町を発見してみてください。

寄附の使い道

  • 世界自然遺産をはじめとする地域の環境保全に関する事業
  • 子育てや教育に関する事業
  • 人口減少の抑制及び交流人口増加に資する事業
  • 地域の活性化を支援する事業(産業支援、集落支援、創業支援等)
  • 地域の消防・防災対策に関する事業
  • 事業を指定しない

九州エリアの宿