





寄附金額
割引クーポン
※割引クーポンの使用期限は、寄附日の3年後の同月末日です
返礼品について
返礼品
一休.com(国内宿泊予約)において、十勝川温泉 三余庵のご予約にご利用いただける割引クーポン
使用期限(予約期限)
寄附日の3年後の同月末日
クーポンの発行
通常、寄附完了後10分以内
※年末等は、寄附手続きの集中により、通常よりも時間がかかる場合がございます。
クーポンのご利用方法
こちらをご確認ください。
注意事項
※住民票住所と同一の自治体に対して、寄附をお申し込みいただくことはできません。
※宿泊施設の長期休業等により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
※宿泊施設の最新・詳細情報については、一休.com(国内宿泊予約)サイトにてご確認ください。
宿のクチコミ
4.59
- すばらしい
※一休.comの2023年11月30日時点のクチコミ点数を表示しています
15年ぶりの宿泊でした。プライベート感を満喫でき、のんびり温泉をたのしめました。到着時のご案内、お料理のご提供など、スタッフの方々の明るく温かいおもてなしが心地よかったです。広々としたお庭をのん
檜風呂の付いたお部屋に宿泊しましたが、細部まで手入れが行き届いていて、広く清潔でとても素晴らしかったです。源泉かけ流しの温泉も気持ちよく、連泊したいと思いました。北海道産の食材をふんだんにつかったお
施設サービス
露天風呂エステ施設露天風呂付客室あり温泉大浴場
ペット不可お子様可住所〒080-0263 河東郡音更町十勝川温泉南13丁目1
TEL0155-32-6211
北海道音更町について

音更町は広大な十勝平野のほぼ中央にあり、自然と都市の魅力を兼ね備えた、町村の中では北海道一の人口を有する活気に満ちたまちです。農業が基幹産業で、小麦、小豆、大豆は作付面積・収穫量・生産量が日本トップクラスを誇っています。北海道遺産に選定された「モール温泉」で知られる十勝川温泉は、別名「美人の湯」と 言われるほどの良質な湯が魅力。1.3km続く白樺並木や色とりどりの光が幻想的なイベント「彩凛華」など、四季を通じて観光客で賑わいます。また、令和4年4月15日に道の駅「おとふけ」がグランドオープンし、連日多くの来場者で盛り上がりを見せています。