





宿の建物を取り囲むように、自然の中に突き出した「はなれ」をコンセプトにした客室は、世界的に高い評価を受けているヒココニシアーキテクチュア建築家小西彦仁氏による建築設計・インテリアデザインです。 全客室に源泉かけ流し露天風呂がございますので、プライベートな空間でモール温泉をお楽しみいただけます。 十勝の恵みと一期一会のおもてなしに和み、清らかな静寂のひと時を贈る宿を目指します。
返礼品について
通常、寄附完了後10分以内
※年末等は、寄附手続きの集中により、通常よりも時間がかかる場合がございます。
※住民票住所と同一の自治体に対して、寄附をお申し込みいただくことはできません。
※宿泊施設の長期休業等により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
※宿泊施設の最新・詳細情報については、一休.com(国内宿泊予約)サイトにてご確認ください。
宿のクチコミ
前回は一人で、今回は妻と一緒に宿泊させていただきました。今回も、出迎えから、見送り迄、客室・接客・温泉・施設・設備・食事すべて大大満足でした。特に接客については笑顔で接してくれて、すべてのスタッフ
お出迎えから、お食事、お見送りまで、大変親切にしていただき、日常から離れ、とても充実した時間を過ごさせていただきました。お部屋のテレビが見えない所もとても素敵でした。お部屋から露天風呂が見え、何度
施設サービス
北海道音更町について

音更町は広大な十勝平野のほぼ中央にあり、自然と都市の魅力を兼ね備えた、町村の中では北海道一の人口を有する活気に満ちたまちです。農業が基幹産業で、小麦、小豆、大豆は作付面積・収穫量・生産量が日本トップクラスを誇っています。北海道遺産に選定された「モール温泉」で知られる十勝川温泉は、別名「美人の湯」と 言われるほどの良質な湯が魅力。1.3km続く白樺並木や色とりどりの光が幻想的なイベント「彩凛華」など、四季を通じて観光客で賑わいます。また、令和4年4月15日に道の駅「おとふけ」がグランドオープンし、連日多くの来場者で盛り上がりを見せています。