厳選された宿の割引クーポンを簡単受け取り

函館大沼プリンスホテル

北海道/大沼
4.11
参考宿泊料金
2名1泊 税込
11,720円~

森と湖に囲まれた北海道を代表するリゾート地、函館大沼。この雄大な自然の中にたたずむ函館大沼プリンスホテル。森と湖にいだかれて過ごすさわやかな1日。温泉露天風呂でのくつろぎもお楽しみいただけます。

寄附金額
割引クーポン
※割引クーポンの使用期限は、寄附日の3年後の同月末日です

返礼品について

返礼品
一休.com(国内宿泊予約)において、函館大沼プリンスホテルのご予約にご利用いただける割引クーポン
使用期限(予約期限)
寄附日の3年後の同月末日
クーポンの発行

通常、寄附完了後10分以内

※年末等は、寄附手続きの集中により、通常よりも時間がかかる場合がございます。

クーポンのご利用方法
こちらをご確認ください。
注意事項
  • 返礼品の割引クーポンは、寄附手続き時にログインされていた一休会員アカウントでご予約いただく場合に限り、ご利用いただけます。第三者(他のアカウント)への譲渡はできません。
  • 手続き済みのご予約に後から適用することも原則可能ですが、一部適用できない場合がございます。詳細は こちら
  • 全国旅行支援クーポンを含む、他の割引クーポンとの併用はできません。1回のご予約につき、1クーポンのみご利用可能です。
  • 返礼品の割引クーポンを使用期限までにご利用いただけなかった場合でも、現金による払い戻しや使用期限の変更はできかねます。
  • 割引クーポン利用後のお支払金額が「0円」を下回る場合、「0円」でのご予約となります。なお、差額分は返還されません。
  • 割引クーポン利用分については、一休.comにおけるポイント付与の対象外となります。
  • 割引クーポンのご利用に際しては、 ポイント/クーポンサービス利用規約 が適用されます。その他クーポンのご利用方法や注意事項については、 こちら をご確認ください。

※住民票住所と同一の自治体に対して、寄附をお申し込みいただくことはできません。

※宿泊施設の長期休業等により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。

※宿泊施設の最新・詳細情報については、一休.com(国内宿泊予約)サイトにてご確認ください。

宿のクチコミ

4.11
※一休.comの2024年5月3日時点のクチコミ点数を表示しています

函館旅行の定番のホテルとして函館大沼プリンスホテルさんを選んでいます。散歩してよし、お部屋や温泉からのロケーションは最高、シャトルバスで気軽に大沼公園散策、朝食は雄大な駒ヶ岳を見ながらゆったりと。特に具をリクエストして作っていただいたおむすびや美鈴コーヒー、山中牛乳は最高です。雄大な大自然を満喫できるだけでなくスタッフの皆様の礼儀正しい接客も素晴らしいと思います。お部屋もきちんと清掃され気持ちよく過ごせます。早めのチェックインにも関わらず清掃完了とのことでお部屋に入れていただきいつも感謝しています。また、お買い物の困りごとにも素早くご対応いただき感謝しています。今回はお部屋にビールをサービスしていただくプランでした。ありがたくいただきました。次の宿泊はいつにしようかまたすぐに考えています。大自然を満喫したい方、安心して過ごしたい方に本当におすすめです。

いつも癒されたいと思い色々なホテルを利用して来ましたが、やっとみつけた!という気持ちにさせて頂きました。温泉よし!食事よし!エステよし!チェックアウトも12時という事でゆっくり出来ました。スタッフの方も感じの良い方ばかりでした。今回は姉とでしたが、次は主人と伺います。

施設サービス

露天風呂大浴場温泉エステ施設送迎(無料)
ペット不可お子様
住所〒041-1392 亀田郡七飯町西大沼温泉
TEL0138-67-1111

※リンク先は宿泊予約のサイトになります。ふるさと納税のサイトではないのでご注意ください。

北海道七飯町について

七飯町は、日本新三景に選ばれた大沼国定公園を有し、四季折々の美しい景色が眼下に広がります。アクティビティも充実しており、夏はカヌーやゴルフ、冬にはスキーやスノーボードなど大自然を感じながら楽しむことができます。また日本で最初に西洋りんごが栽培された町でもあり、特産品としても有名です。現在の七飯町における農業の中心は、水稲をはじめ馬鈴薯・大根・人参などの畑作、りんご・ぶどうなどの果樹、酪農や畜産と多岐に渡っており、近年はカーネーションをはじめとする花き栽培が盛んです。

寄附の使い道

  • 健康・福祉・医療の増進を図る事業
  • 学術・文化・芸術・スポーツの振興を図る事業
  • 地域づくりの増進を図る事業
  • 子どもの健全な育成を図る事業
  • 観光・レクリエーションの振興を図る事業
  • 国際交流、地域間交流の推進を図る事業
  • その他、町長が認める公益的な事業

北海道エリアの宿