





雄大な富士と大海原に囲まれたロケーションに位置する、水の里恷「富岳群青」 大自然の中に建つモダンで高級感あふれる美術館のような佇まいとなっており、自然の温もりを感じながら時間を忘れる高級な空間。 装飾は華美すぎず、ただ自然のあるがまま。時もゆるやかに悠々と水面を流れ、大地の営みだけが静かに繰り返されるのみ。 ロビーから続く回廊の先には8つの憧れの客室。そこは海に面したデッキテラスを揃え、全室が世界遺産の富士山と駿河湾を一望できる温泉露天風呂付のスイートルーム。 海が西に染まる夕暮れや、静かな朝焼けのとき、雄大な眺めを湯船からぬくことなく眺める時間を、 何よりも大切にした宿です。
返礼品について
通常、寄附完了後10分以内
※年末等は、寄附手続きの集中により、通常よりも時間がかかる場合がございます。
※住民票住所と同一の自治体に対して、寄附をお申し込みいただくことはできません。
※宿泊施設の長期休業等により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
※宿泊施設の最新・詳細情報については、一休.com(国内宿泊予約)サイトにてご確認ください。
宿のクチコミ
山崎シェフがこちらに移動されたので、山崎シェフのお料理目当てに予約しました。いろんなフレンチを食べてきましたが、山崎さんのお料理は火の通し方、絶妙な塩加減、そしてため息がでるほどのソースが素晴らしく
80歳の記念にと 子供達がプレゼントしてくれました静かな環境で露天風呂に浸かって富士山を眺める美味しい食事を個室で頂く 洗練された職員の応対全部素晴らしい体験でした ぜひまた行きたいと話してい
施設サービス
静岡県伊豆市について

伊豆半島の中央に位置し、伊豆を代表する山海、天城山・駿河湾、伊豆半島最長の狩野川といった豊かな自然に囲まれる伊豆市。 伊豆半島最古の温泉地として美しい街並みを有する修善寺地区、駿河湾に沈む夕陽を堪能できる土肥地区、文豪に愛されたまち天城湯ヶ島地区、のどかな里山風景を感じられる中伊豆地区と個性豊かな4地域から構成されており、その魅力は2021年地域ブランド調査で全国21位と、高く評価されています。 伊豆市特産のわさびは日本屈指の品質・栽培面積・生産量を誇り「世界農業遺産」に認定され、その他にも、栽培発祥の地である原木しいたけ、清流で育ったアユやアマゴなど、数多くのグルメも味わうことができます。